いつも作業させてもらってる津市のゴルフ場で桜が開花した。


二、三週間ぐらい前から咲き始め今は満開を越えて散り始めてきた(。>д<)
でもかわりに緋寒桜の蕾が大きくなりもうすぐ開花し始める。

僕の好きな品種の桜が毎年見れるこの時期が意外に好き( ^∀^)
それまでにも梅が咲き、馬酔木の花が咲きこれからもいろんな花が咲いてくる。
今日は暖かったけど、一昨日はすごく寒くて、寒暖差が大きくなってきた。
今年の冬は暖冬と言われて雪は降らないのかなって思ってたけど、やっぱり降るべき雪は降った。

そんな冬ももう終わりかけで二十四節気で言えば啓蟄(けいちつ)という節気にあたり、虫も冬眠から目覚め始める頃らしい。
早く暖かくなってほしい
そんな中今日初めてブロック積みをした。
よく家の外壁で見かけるもので、排水のマスが割れてた為、ブロックを積んでマスを直した。
排水箇所の為水は流れてくるわ、足場は沼みたいになってて足が抜けなくて、何度か足を抜こうとしたら股関節から抜けそうになった!Σ(×_×;)!
すごく難しくて、なかなか上手くいかなかったけど初めての経験する事はやっぱり楽しい。そしてこういう事を経験する度に毎回思うことが職人さんの凄さ‼️
前から難しいとは思ってたけど、自分が経験したからこそ分かる難しさ。そしてやっていけばいく程わかる奥の深さ。
出来映えは良くないし、大変やったけどいろんな事を感じながら出来たこの経験はすごく貴重でした(;A´▽`A
(*^-゜)vThanks!